ご利用したい方

自分らしさをみつけよう!

私たちは、自分の得意なことが分からない」「できることから始めたい」
そういった方の場合でも、同じ目線に立ち、本来の得意な部分を伸ばすことに力を入れています。
作業レベルも人それぞれですので、できる作業から少しずつ慣れていただき、ステップアップしていきましょう!
失敗しても大丈夫です!焦らずゆっくり慣れていきましょう!

&tree

私たちと一緒に目指せること!

  • 達成感を味わえます!
  • 得意を伸ばせます!
  • 一般就労を目指せます!

事業内容

食品製造業

食品(お肉)の加工、計量、パック詰め、工場内の清掃など、食品製造業に力を入れて行っています!さまざまな作業の中から、個々のスキルや特性に合わせた業務を提案しますので、初めてでも安心してスタートできます。

食品製造業

クリエイティブ作業

PCを使った作業や手作り商品の制作に取り組み、自分のアイデアを形にできます。
EC事業にも力を入れて行っていますので、得意なスキルを活かして働けます!

クリエイティブ作業

施設外就労先でのお仕事

弊社提携先の食品工場、運送、飲食、自社農園、清掃業務、軽作業など、多岐にわたる作業を提供していますので、一社で様々なお仕事ができます!

施設外就労先でのお仕事

スケジュール(一例)

09:50

出勤/朝礼・作業準備

出勤/朝礼・作業準備

10:00

午前の作業

午前の作業

11:30

コミュニケーションタイム

コミュニケーションタイム

12:00

昼食 /休憩

昼食 /休憩

13:00

午後の作業

午後の作業

14:30

小休憩

小休憩

15:50

終礼・作業片付け

終礼・作業片付け

16:00

退勤

退勤

相談だけでも大歓迎!
まずはお問い合わせください。

鳥

サービス管理責任者メッセージ

利用者様の個性を尊重します

現在の社会では、障害認定を受けた方々の数が増加しており、スキルを持ちながらも働く場所が限られていることで、生きづらさを感じている方が多いのが現状です。

そのような状況を少しでも改善するため、私たちは一人ひとりの個性や可能性を信じ、一般就労に向けた支援を行うとともに、将来への不安や悩みを軽減できるよう努めています。

当事業所の最大の特徴は、働きやすい環境の整備」にあります。
ぜひお気軽にご相談ください。

サービス管理責任者メッセージ

ご利用までの流れ

  1. 01

    お問い合わせ

    弊社までご連絡ください。
    日程を調整させていただきます。

    お問い合わせ
  2. 02

    見学・体験

    見学や体験を通して
    事業所の雰囲気をご覧ください。

    見学・体験
  3. 03

    採用面接

    当日は、以下をお持ちください。

    ・履歴書
    ・ハローワーク紹介状
    ・障害者手帳
    ・お薬手帳

    採用面接
  4. 04

    利用開始

    障害福祉サービス受給者証交付後、
    以下の説明と締結をします。

    ・重要事項説明書
    ・利用契約書
    ・雇用契約書

    利用開始

事業内容

関連企業

  • 株式会社D-FLOW

    Address
    〒174-0063
    東京都板橋区前野町4丁目19-2
    株式会社D-FLOW
  • 株式会社はく刻

    Address
    〒174-0063
    東京都板橋区前野町5丁目22-3